保健学講座 4

疫学/保健統計

B5判/224頁/定価3,300円(本体3,000円+税10%)

ISBN:978-4-8392-2191-1

第1版/2022年 01月

編集

尾島 俊之 浜松医科大学教授

村山 洋史 東京都健康長寿医療センター研究所研究副部長

 

編集協力

伊藤 ゆり 大阪医科薬科大学研究支援センター准教授

菊池 宏幸 東京医科大学講師


 敬遠されがちな「疫学」「保健統計」について、各章をストーリー仕立てにしてわかりやすく解説。江木楽(えきがく)町という架空の町を舞台に、保健師1年目として勤務するアユミとススムの2人が、業務で遭遇しがちな問題を通して、学んでいくという構成になっています。

 具体的な課題と2人の疑問から、基本的な実践プロセスを記述しています。


執筆者(執筆順)

菊池 宏幸 東京医科大学講師

尾島 俊之 浜松医科大学教授

原岡 智子 松本看護大学教授

片岡 葵  大阪医科薬科大学研究支援センター/東京医科大学

清原 康介 大妻女子大学准教授

堀 芽久美 静岡県立大学准教授

柿崎真沙子 名古屋市立大学特任講師

福井 敬祐 広島大学准教授

細川 陸也 京都大学大学院講師

伊藤 ゆり 大阪医科薬科大学研究支援センター准教授

村山 洋史 東京都健康長寿医療センター研究所研究副部長

町田 征己 東京医科大学講師/東京医科大学病院講師



目次

第1章 地域診断の基本統計

 1 地域の統計とその種類

 2 人口静態統計と人口動態統計

 3 疾病・障害の定義と分類

 4 疫学の定義

 

第2章 地域診断の分析

 1 割合と率

 2 活用可能なデータベースの基本

 3 質的データの活用

 4 混合研究法

 

第3章 人口構成の違い

 1 層化

 2 年齢調整(標準化)

 3 層化と年齢調整のまとめ

 4 交絡と交絡因子

 5 限定

 

第4章 出生と寿命

 1 人口動態統計(出生など)

 2 平均寿命と健康寿命

 3 国際生活機能分類

 

第5章 疾病発生の要因

 1 曝露と疾病発生

 2 主な疾患の疫学

 3 生活習慣の現状

 4 そのほかの疾病

 

第6章 全国と地域の状況

 1 基幹統計の基本

 2 医療・福祉に関する統計データ

 3 健康増進・生活習慣に関する統計データ

 4 社会福祉・介護・高齢者福祉に関する統計データ

 5 医療経済統計の基本と動向

 6 そのほかの統計データ

 7 疾病登録

 

第7章 実態調査

 1 母集団と標本抽出

 2 誤差と信頼性・妥当性

 3 データの種類と分布

 4 測定と尺度

第8章 実態調査の分析

 1 代表値と散布度

 2 適切な図表の作成と活用

 3 情報処理の基礎

 

 第9章 要因分析

 1 調査方法(研究デザイン)

 2 相対危険

 3 関連の指標

 4 交絡因子とその制御方法

 

第10章 偶然誤差の分析

 1 主な確率分布

 2 統計分析

 

第11章 政策のための分析

 1 どの危険因子の影響度が一番大きいか

 2 社会疫学

 3 政策疫学

 

第12章 事業の評価

 1 介入研究とは

 2 介入研究のデザイン

 3 精度の高い成果を得るために

 4 因果関係

 

第13章 感染症

 1 感染症の基礎知識

 2 感染症のアウトブレイク発生時の疫学調査

 3 感染症発生動向調査・食中毒統計調査

 4 主な感染症の特徴と最近の動向

 5 そのほかの感染症

 

第14章 スクリーニング・検診

 1 スクリーニングの目的

 2 スクリーニングの要件

 3 検診のマネジメント(質保証・精度管理)

 4 公平な検診実施(受診率向上に向けて)

 

第15章 研究への発展

 1 研究とは

 2 研究の進め方



関連書籍



 

 

※購入ボタン・書籍画像をクリックすると外部(e-hon)サイトへ移動します。