看護学生1年生のための月刊誌

“看護学生向けの学習雑誌って先輩も読む内容だから、難しくて読みづらい……”なんて悩みはありませんか? クリニカルスタディは1年生のための雑誌なので、基礎から読みやすく学習をカバーします! 

ワークで学習習慣が身につく

 連載「今月のワーク&テスト」「基礎力アップドリル」などのワークで、学習習慣の定着を支えます。 解剖生理や病理学・薬理学などの基礎医学を毎月少しずつ勉強できるので、苦手克服にもぴったりです!

実習や学校生活の不安を解決!

毎号2本立ての特集で1年間の学習をサポートします。初めての実習や試験前の勉強方法など、1年生がつまずきやすいポイントを取り上げているので、興味のある分野や学校生活に合わせて活用できます。



最新号

2024年8月号(7/10発売)

特集1

想定外に備える

バイタルサイン測定

〔執筆〕上田 ゆみ子

 実習で実施する機会の多いバイタルサイン測定では、異常時や想定外の場面への対応に不安を感じる人も多いと思います。本特集でポイントを押さえて実習に備えましょう!

 

特集2

看護学生に読んでほしい!

“あの人”が教えるおススメ書籍

〔執筆〕オカリナ、市原 真、看護師のかげ、四季、ななえる、山本 健人

 もうすぐ始まる夏休み。この夏はぜひ勉強の合間に読書をしてみませんか? 本特集では、医療・看護業界にゆかりのある方々がおススメする書籍をたくさんご紹介します! 


●次号予告

特集1

実習の学びをぐんぐん伸ばす!

事前学習&振り返り

 実習を充実させるために不可欠な事前学習と振り返り。何から始めたらよいかわからない、なかなかコツがつかめない……という人も多いのではないでしょうか。本特集で、先輩看護学生に聞いたおススメ学習方法とこだわりポイントを紹介します!  

 

特集2

よりよい関係を築く

患者さんとのコミュニケーション

 受持ち患者さんとのコミュニケーションでは、“思うように情報収集が進まない”“緊張して患者さんとうまく話せない”などの悩みを抱える看護学生が少なくありません。本特集では、患者さんとのコミュニケーションで大切なポイントを解説します!  


増刊号

2024年5月臨時増刊号(4/10発売)

書いて・なぞって・マスターする!  

解剖生理ポイントノート

〔編著〕増田敦子(SBC東京医療大学 健康科学部 医学教育センター・教授)

 「なぞる・塗る」「書く」「埋める」「○×問題」で自分だけの解剖生理学のオリジナルノートを完成させよう!

 先輩たちから大好評の「解剖生理ポイントノート」がさらにパワーアップ!

 

●解剖生理学の基本が身につく4STEPS! 効果的な使い方

[STEP1]各臓器の形状と名称をマスター!

重要な解剖図は薄い線で描かれています。

輪郭線を「なぞる」、各部位ごとに色分けして「塗る」ことで、

器官や臓器の形状と名称を覚えることができます。

 

[STEP2]追加情報を書き込んで、自分だけのオリジナルノートに!

授業で聞いたポイントや自分で調べた関連情報などを

MEMO欄や余白に「書く」ことができます。

これによって複雑な知識が整理でき、効果的に知識を定着させることができます。

 

[STEP3]各章の学習内容をイメージ!

まずは、各科目の重要事項が空欄になった書き込み式の穴埋めドリルでおさらい! 

図や表を確認しながら、ドリルを「埋める」ことで知識を定着させていきます。

赤ペンなどで書き入れると暗記ブックとしても活用できるので、おススメです。

 

[STEP4]知識が定着したか最後にチェック!

各章で学んできたこと、解いてきたことが覚えられたか、「○×問題」で復習! 

間違えたところは読み返し何回も解くことで、理解につながります。

また「看護師国家試験・過去問」を専用Webサイト「mee connect」にて掲載しています。ぜひ挑戦してみてください。



定期購読のご案内

定期購読なら、送料無料で毎月お届け



2024年度バックナンバー


2023年度バックナンバー


2022年度バックナンバー

 

 

※購入ボタン・書籍画像をクリックすると外部(e-hon)サイトへ移動します。


Xで最新情報を発信しています!